全く同じやり方をしてる。会計の基本で家計簿をすればいい。短期で収入/支出、長期で資産/負債の表を作る。一年分の生活費が貯金できたら、翌年の予算を作り口座に一括する。これで1年間はお金の心配が一切なくなる。

toichirotoichiro のブックマーク 2024/05/02 10:59

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

36歳でFIREしたデータサイエンティストが、資産形成に役立てた3つのチャートを共有してくれた

    上のチャートには、2024年の1月と2月の支出が記録されていて、このチャートをゴールドシュタイン氏は毎朝確認する。 まず、ゴールドシュタイン氏は支出を「固定費(Fixed)」と「変動費(Variable)」の2項目に大別す...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう