この上司は言うに及ばずだが、こういう人間を職場に居続けさせた商工局とやらに村社会的な問題の根っこを感じる。地方にはまだまだパワハラという言葉の概念すらないところがゴマンとあるのだろう。

i_nakamii_nakami のブックマーク 2011/12/27 12:38

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

asahi.com(朝日新聞社):100万円以上おごらせ毎日正座 熊本市職員パワハラ - 社会

    印刷  新人職員に正座させ、飲代昼代まで出させるあきれた上司――。熊市は26日、悪質なパワーハラスメントがあったとして農水商工局の出先機関の男性係長(49)と男性技術参事(47)を停職6カ月の懲...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう