"消費税5%増税のうち、4%分は現在の社会保障の不足分や将来の自然増の穴埋めと、いわば財政赤字の解消""まず大胆な金融緩和などによりデフレを克服し、その後に増税" 大筋で同意も、官僚・産業政策・ケインズ臭が。

tdamtdam のブックマーク 2012/01/06 09:20

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

間違った社会保障・税一体改革が進む前に消費税増税の問題点を整理する

    1986年通商産業省(現経済産業省)入省。1992年コロンビア大学ビジネススクールでMBAを取得後、通産省に復職。内閣官房IT担当室などを経て竹中平蔵大臣の秘書官に就任。不良債権処理、郵政民営化、通信・放...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう