エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[D] CoolBook(MacBookのクロック制御ソフト)で猛暑を乗り切れ!
CoolBook ikeさんに教えてもらったCoolBookというMacBook用のクロックコントロールアプリが秀逸すぎます... CoolBook ikeさんに教えてもらったCoolBookというMacBook用のクロックコントロールアプリが秀逸すぎます。10$のシェアウェアで、無料では、クロック制御は出来ずに、システムのクロック状態をモニターするだけなんですが、レジストすると柔軟にMacBookのクロック制御ができます。 これがもうこの時期には幸せすぎるくらい幸せなアプリ。ただ使い方がちょっと難解なので気をつけてください。 僕が理解した感じだと、ポイントは2つの機能 CPUクロックを固定にするCPUクロックを自分の設定した範囲で可変にする の二つの機能があります。 CPUクロックを固定にしたければAddボタンの右にある任意のクロックスピードを選択してSetボタンを押す。これで、クロックが設定値に固定されます。 僕のMacBookPro(SantaRosa)だとクロックを更に半減させるB/2ボタンと併用して最低600
2009/06/29 リンク