エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[D] LeopardインストールTips : 本当に30分でインストールするために
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[D] LeopardインストールTips : 本当に30分でインストールするために
世は、Leopardインストール一色ですが、良く聞くのが、インストール遅いという話。アップルがどうやって... 世は、Leopardインストール一色ですが、良く聞くのが、インストール遅いという話。アップルがどうやってインストール時間を測定してるか不明ですが、本当に30分程度でインストール完了するためには、下記の作業が有効的です。 ディスクの検証はスキップカスタマイズしてプリンタドライバはインストールから外すカスタマイズしてフォントをインストールから外すカスタマイズして不要な言語(例えば日本語以外)をインストールから外すこれだけやっておくと、見違えてインストールが早くなり、HDDも3G近く節約できるという定石。オススメです。 あと、インストール方法についても、良く話題になりますが、僕は基本的にアップデートインストールはしません。アーカイブインストール(設定引き継がないやつ)がオススメです。 これでインストールすると、古いシステムやアプリケーションは全てPrevious Systemというフォルダに移動