エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[D] MacBook AirのCPUがシングルになってしまう初期トラブル対策
発売当日に注文したものの、トラブルに見舞われ、同じ同日注文してる友達からは、数日遅れでゲットしたM... 発売当日に注文したものの、トラブルに見舞われ、同じ同日注文してる友達からは、数日遅れでゲットしたMacBook Air。その数日のもどかしさと言えば、仕事が全く手につかない状態でしたが、来てしまえば、そんな辛さを忘れ、その軽さと液晶の明るさを満喫しています。 そんな、待ちに待ったAirですが、初物ということもあり、初期不良の話はちょこちょこ耳に入ってきます。僕が見舞われた最初のトラブルは、CPUがシングル化してしまうという問題です。その後のネタフルさんの追試によると、どうもSafariなど特定のアプリケーションの起動が引き金となり、CPUが一つ止まってしまうようです。 ソフトウェアの問題だと思うので、OSのバージョンアップですぐ対応されると期待してますが、シングルCPU化してしまうと、明らかにパフォーマンスが落ちるので、当面の対策としては、付属のInstall Disk2に同梱されているX
2010/10/29 リンク