エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[D] セッションメモ - Knowledge is (less) power: Exploring the Google PowerMeter API -
MBP17を全開で使ってたらバッテリー危なくなってきたので、ここからはiPadでメモります。これが、ほぼiP... MBP17を全開で使ってたらバッテリー危なくなってきたので、ここからはiPadでメモります。これが、ほぼiPadの初実戦? しかし既に、テキストのコピペが苦しいですw 誤字脱字頻発したらゴメンなさい インド人のリーダーによる訛りの激しいプレゼンセッション。 Google PowerMaterとは? 電気使用量とかエネルギー消費を抑えようという話 Google.orgが、プロジェクトサイト PowerMaterの登場の前後で、月に22%程度の電気使用量削減に貢献してる 家庭に電気使用量測定のデバイスをインストールして、REST API経由で、Google PowerMaterにデータを集計 一度設定が終われば、ブラウザからいつでもデータを閲覧可能 簡単にセンサーがインストール出来るなら是非試したい。電気代最適化したら、レンタルサーバーや、携帯回線の一台くらい借りれそうw AuthSubと言う
2010/05/20 リンク