エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[D] 個人的にはChrome OSに期待したい今年のGoogle I/O 2011明日開幕! #io2011
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[D] 個人的にはChrome OSに期待したい今年のGoogle I/O 2011明日開幕! #io2011
個人的にはChrome OSに期待したい今年のGoogle I/O 2011明日開幕! #io2011 さていよいよ明日から2日間... 個人的にはChrome OSに期待したい今年のGoogle I/O 2011明日開幕! #io2011 さていよいよ明日から2日間、Google I/O 2011が開催されます。 Google I/O 2011 幸いにも第一回から毎年参加できてるので今年で4回目。毎年参加費より高価なお土産(Androidデバイスなど)が貰えるのでみんなすっかりお土産前提でチケットは即完売。日本からだと夜中に発表されて一晩考える間もなく朝起きたら売り切れ的なパターンで参加出来ない人も多い気がします。 今年はiPad2とIXY 410F(カメラ)とEye-Fiと、もし会場のネットワークが不調でもVerizonの4G Mifiという完璧な装備で望むので、カメラで写真を撮ると撮ったその場からリアルタイムに写真をFlickrにアップ出来そう。 (アップされた写真はこのブログのトップ画面 or 僕のFlickrページ