エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[D] 開封レビュー - Kindle PaperWhite 2013モデル
2014年最初のガジェットレビューはKindle PaperWhite 2013年モデルのWiFi版です。発売自体は去年の年末1... 2014年最初のガジェットレビューはKindle PaperWhite 2013年モデルのWiFi版です。発売自体は去年の年末10月頃だったので、目新しいガジェットではないのですが、最近Kindle PaperWhiteを見直していて2012年モデルの利用率が上がっていたので、ちょっとでも快適なモデルが欲しくなりアップグレードしちゃいました。 (Thanks!> @miyagawa) なぜ買い替えたのか? 実は2012年モデルと2013年モデルではカタログスペック上の大きな差は見られません。E Ink液晶の解像度も同じだし、デバイスのサイズや見た目もほとんど違いが見られません。Jellyなどで「2012年モデル持ってるけど2013年モデルに買い換える価値があるか」みたいな質問してみても誰からおすすめされなかったのですが、それでも買い替えた理由は、カタログスペックは同じでも、コントラストの上
2014/01/20 リンク