記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
古い時代の人形画像を色々と貼っていくスレ : まめ速
1:1:2010/11/04(木) 22:25:50.51ID:T1p9ba790 昨今の萌え&燃えフィギュア好きは一向に衰える気配は... 1:1:2010/11/04(木) 22:25:50.51ID:T1p9ba790 昨今の萌え&燃えフィギュア好きは一向に衰える気配は無いけど、 その下地となる流れは、既に江戸時代に完成していたんだ! …といっても過言では無いと思うんだよね。 いや、あくまでも個人的には…だけど。 でまぁ、興味ある人&需要があるかどうか分からんけど、 現在のフィギュアのご先祖様にあたる、昔の庶民が愛した 人形の画像を色々と貼ってみようかと思う。 …とは言っても、今の人間の好みから見れば美的感覚も違うし、 本来は信仰から発したものだから、こういった人形には様々な 祈りが込められているから、単純に愛玩目的(眼で見て愛でる) だけの人形とも違うという事を念頭に置いて見て欲しいのココロ。 なお、一部を除いて基本的には自分が所蔵している、 江戸時代後期から大正時代ぐらいでのヤツをメインで。 あと、知りたい事や気になる
2010/11/07 リンク