エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【どこでしょう】最高霊152歳、120歳以上の高齢者5125人が生存している市 : ネトウヨにゅーす。
2010年08月25日17:49 TOP > 国内ニュース > 社会:一般 > 【どこでしょう】最高霊152歳、120歳以上の高... 2010年08月25日17:49 TOP > 国内ニュース > 社会:一般 > 【どこでしょう】最高霊152歳、120歳以上の高齢者5125人が生存している市 Tweet コメント( 39 ) 【どこでしょう】最高霊152歳、120歳以上の高齢者5125人が生存している市 1:芸能人(アラバマ州):2010/08/25(水) 16:59:35.08 ID:Qx0QV6WL0● 大阪市の最高齢152歳 戸籍上120歳以上5125人 所在不明の高齢者が全国で相次いでいる問題で、大阪市は25日、120歳以上の高齢者5125人が戸籍上で生存している状態になっていたと発表した。うち140歳以上は79人で、最高齢は江戸時代の1857(安政4)年生まれの152歳の男性。現住所は不明だとしている。 同市は2008年度から24区のうち8区ずつ、戸籍の電算化を進め、今年8月2日から市内全域で電算化が完了。12
2010/08/25 リンク