記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kz78
    まあ、市民の力を信じないのは良いことだと思う(世論に迎合するだけのがメディアの仕事じゃなかろう)が、じゃあ鳥越氏の正しさは何をもって担保するのかってのが問題だわな。

    その他
    fujiyoshisyouta
    "俺が正しい世の中が間違っているって基地外によくある発想だよねこれ"

    その他
    daybeforeyesterday
    取り越し苦労でないですか。

    その他
    rig
    要するに自分の思い通りにならないと信じられなくなるんだな/危険なのは市民の力じゃなくて、それらを誘導しようとする評論家やマスコミだと思うがな

    その他
    unorthodox
    確かに「市民の力」などというものを信じる方がどうかしている。しかし鳥越はそれを言う前に、裁判員制度の存在自体を明確に批判しなかったことをまず反省するべき

    その他
    ryuzinnuma
    俺も日本の市民なんて信じてないですよ。民主党政権なんか実現させちまうんだもん。

    その他
    yuhtan
    鳥越は話せば話すほど馬鹿なのが露呈されるだけだな。

    その他
    toraba
    「正しい市民もいれば、間違いを犯す市民もいる。それをチェックするのが私たちメディアの仕事なのですから。」「いやいやいやwそれは司法の仕事であってメディアの仕事じゃないだろw」「それなんて『1984』」

    その他
    nekouyo
    ネトウヨにゅーす。 : アホの鳥越「日本の市民を信じていない。日本の世論は狂ってるから正すべき」

    その他
    tt_w54s
    変な方向に世論を誘導している人には言われたく ない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アホの鳥越「日本の市民を信じていない。日本の世論は狂ってるから正すべき」 : ネトウヨにゅーす。

    2010年10月18日17:31 TOP > 社会:一般 > マスメディア、マスコミ > アホの鳥越「日の市民を信じてい...

    ブックマークしたユーザー

    • b01012013/05/09 b0101
    • kz782010/10/20 kz78
    • fujiyoshisyouta2010/10/19 fujiyoshisyouta
    • daybeforeyesterday2010/10/19 daybeforeyesterday
    • rig2010/10/18 rig
    • unorthodox2010/10/18 unorthodox
    • pycol2010/10/18 pycol
    • ryuzinnuma2010/10/18 ryuzinnuma
    • yuhtan2010/10/18 yuhtan
    • toraba2010/10/18 toraba
    • nekouyo2010/10/18 nekouyo
    • tt_w54s2010/10/18 tt_w54s
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む