記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kilminwq
    Open ブログ: ◆ 新国立競技場は A案に (1): 科学トピック (252) エネルギー・環境2 (169) エネルギー・環境1 (297) 太陽光発電・風力 (102) 災害・安全 (251) 大震災 2011 (206)…

    その他
    shinzor
    技術提案書を吟味して書いているのだろうか。提案書に11月完成と書いてあっても鵜呑みには出来ない。ザハ案も予算内で出来る提案だった。工期や予算は最低限の条件

    その他
    nobujirou
    フェイスブックで審査員に竹中・清水・大林の技術を審査する専門性があったのかという建築家の投稿を読んだ。たしかに大林は東京スカイツリーの施工者だから技術に問題があるはずがないよね。競技場の方が簡単だから

    その他
    tetsuya_m
    何でサブトラックを常設にしないのか?サブトラック無いとちゃんとした陸上競技会は無理だから、本当にサッカーとコンサートしか使い道無いぞ?

    その他
    napsucks
    公務員や審査員の立場では、プレオリンピックまでに「想定外」の事態が起きて出来上がらないことを恐れたんだろう。いかにもお役所的だが、A案はそのお役所根性を見越してガントチャートを大量に提案書に書いてる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://openblog.meblog.biz/article/26755973.html

    ブックマークしたユーザー

    • kilminwq2015/12/23 kilminwq
    • shinzor2015/12/23 shinzor
    • nobujirou2015/12/23 nobujirou
    • tetsuya_m2015/12/23 tetsuya_m
    • qinmu2015/12/23 qinmu
    • rakurafu2015/12/23 rakurafu
    • napsucks2015/12/23 napsucks
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む