エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Weekly Teinou 蜂 Woman: 想像力の欠如は、弱者より強者に多い1例。ご不在票はギャグならよいが、マジならダメ
雑なんて当たり前じゃないかと思う。というか、あげ足を取るようだが、汚いという評価はあくまで自己基... 雑なんて当たり前じゃないかと思う。というか、あげ足を取るようだが、汚いという評価はあくまで自己基準だ。小池氏は「汚い」と称していたが、私からすると読めるぶんだけかなり立派な「ご不在票(仮)」に見えた。 今、社会問題になるほどのハードな労働条件の中、彼らは一分一秒争っている。そんな中で、ご丁寧にも詳細のすべてが手書きだ。もちろん座るところも余裕もなく、立ったままで壁に向かって書いたのだろう。「ご不在票」と、ちゃんと「ご」を付けて、その横には「(仮)」という文字まで入っていた。 私はもうババアなので、あの文字を見ただけで泣けてくるというのに、(あーーーまたここまで運ばせることになって申し訳ない)と思うことはあっても、まさかその字が気に入らないからと第三者に共感を求めるということなどぜったいにない。ましてやTwitterに晒すとは、いったいナニゴトだろうか。 業者はこれにより明らかになってしまっ
2017/09/01 リンク