エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「Icarus Verilog」+「IVI」の使い勝手を試す ――波形表示GUI付きのフリー・シミュレータ
ここでは,フリー・ソフトウェアとして提供されている波形表示ソフトウェア「IVI」を紹介する.Icarus V... ここでは,フリー・ソフトウェアとして提供されている波形表示ソフトウェア「IVI」を紹介する.Icarus VerilogなどのHDLシミュレータにIVIを組み込むことにより,波形表示GUI付きのシミュレータとして利用できる. (編集部) フリーのVerilog HDLシミュレータとして知られている「Icarus Verilog」注1はGUI(graphical user interface)を備えていないので,シミュレーションを行ってもそのままでは波形を観測できません.従来はシミュレーション結果をvcdファイルとして記録し,それをほかの波形ビューワ(GTKWaveなど)で見るという手順を踏んでいました. しかし,最近では,波形を表示するGUIソフトウェア「IVI」の開発プロジェクトが進められています.これを利用すれば,Icarus Verilogのシミュレーション結果を簡単に波形表示でき
2009/09/05 リンク