エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
回路テスタの選びかたから使いかたまで ――安価で手軽に使える基本的な測定器
テスタは電圧や抵抗を測ったり,配線パターンの導通チェックを行ったりと,ハードウェア・エンジニアに... テスタは電圧や抵抗を測ったり,配線パターンの導通チェックを行ったりと,ハードウェア・エンジニアにとってもっとも利用する機会が多い.価格も数千円からと廉価である.ここではテスタになじみの薄いソフトウェア・エンジニアや学生を対象に,便利さを覚えたら手放せないテスタの基本的な使いかたを紹介する. (編集部) 電気で遊ぶにも,しごとをするにも,もっとも役立つ測定器,それが「テスタ」です.電圧,電流,抵抗,そのほかいろいろな測定モードがあることから「マルチメータ」とも呼ばれます.これからハードウェア製作に取り組まれる方は,これを入手するところから始めてはいかがでしょう. ●テスタを手に入れよう まずは1台手に入れましょう.値段は数千円から数万円までありますが,入門用には廉価なもので十分です.写真1はテスタの例です.手前左はアナログ式のものです.アナログ式は小型の簡易的なものを除いてほとんど見かけな
2015/11/11 リンク