エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Twitterを使って技術系コミュニティを立ち上げよう!(1) ―― MATLABイベントにTwitterを活用した
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Twitterを使って技術系コミュニティを立ち上げよう!(1) ―― MATLABイベントにTwitterを活用した
Twitterを使って技術系コミュニティを立ち上げよう!(1) ―― MATLABイベントにTwitterを活用した 竹内 俊... Twitterを使って技術系コミュニティを立ち上げよう!(1) ―― MATLABイベントにTwitterを活用した 竹内 俊明,柴田 優子 「Twitterって何?」これが,MATLAB EXPO 2009(2009年12月2日開催)でTwitterを使ってみようという話を筆者が最初にした時の社内の反応でした.筆者も含め,皆ニュースなどで名前は聞いたことがある程度でしたが,実際に活用を始めてみることでTwitterの大きな可能性を実感できるようになりました(図1).これから数回にわたって,筆者がどのようにTwitterの取り組みを始め,何を学んだか,また技術コミュニティの可能性について具体的,実践的な観点からご紹介していきたいと思います. 図1 MATLAB EXPOのTwitterプロファイル ●Twitterを始めたきっかけ MATLAB EXPOは,日本で活躍される産業界,大学,研