エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Twitterを使って技術系コミュニティを立ち上げよう!(2) ―― Twitter活用,予想とは異なる結果に
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Twitterを使って技術系コミュニティを立ち上げよう!(2) ―― Twitter活用,予想とは異なる結果に
Twitterを使って技術系コミュニティを立ち上げよう!(2) ―― Twitter活用,予想とは異なる結果に 竹内 俊... Twitterを使って技術系コミュニティを立ち上げよう!(2) ―― Twitter活用,予想とは異なる結果に 竹内 俊明,柴田 優子 前回は,Twitterを始めたきっかけから,具体的にどのような活動を行ったかまでをご紹介しました.いよいよ今回は,Twitterを始めた結果どのようなことが見えてきたのかを,さまざまなデータからご紹介します.結果は,当初予想したものとはかなり違ったものになりました. ●Twitterの醍醐味はイベント当日にあり 通常Twitterで飛び交う会話というものは,圧倒的にプライベートな日常をつぶやくものが多く,イベントやMATLABに関連する話題は限られています.このため,イベント前は筆者からの一方的な「情報配信」が主体となっており,参考事例にあったような「参加します,楽しみです,入場証を印刷しました」などのコメントをちらほら頂けるようになったのは,イベント数日