エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
川口プロマネが「はやぶさ」プロジェクトの裏側を語る ―― エレキジャック・フォーラム in Akihabara 2011レポート
川口プロマネが「はやぶさ」プロジェクトの裏側を語る ―― エレキジャック・フォーラム in Akihabara 201... 川口プロマネが「はやぶさ」プロジェクトの裏側を語る ―― エレキジャック・フォーラム in Akihabara 2011レポート 福田 昭 電子工作とサイエンスに関するイベント「エレキジャック・フォーラム in Akihabara 2011」が2011年4月16日に東京・秋葉原のイベント・スペース「AKIBA_SQUARE」(東京都千代田区)で開催された. エレキジャック・フォーラムは講演(基調講演とトークショー),電子工作教室,実験・技術教室,実演コーナ,展示会・即売会といったさまざまなイベントで構成されている.入場は無料である.開場時刻である午前9時半には,入場を待つ長い列ができていた(写真1). 写真1 「エレキジャック・フォーラム in Akihabara 2011」の会場 最初のイベントである基調講演の開場直後に撮影した.入場を待つ列が会場の前にできている. 当日のスケジュールは
2011/04/25 リンク