エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
次世代64ビット対応ISA「ARMv8」や最新コア「Cortex-A7」に注目 ―― ARM TechCon 2011
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
次世代64ビット対応ISA「ARMv8」や最新コア「Cortex-A7」に注目 ―― ARM TechCon 2011
次世代64ビット対応ISA「ARMv8」や最新コア「Cortex-A7」に注目 ―― ARM TechCon 2011 福田 昭 CPUコア... 次世代64ビット対応ISA「ARMv8」や最新コア「Cortex-A7」に注目 ―― ARM TechCon 2011 福田 昭 CPUコア・ベンダである英国ARM社は,2011年10月25日~27日に米国カリフォルニア州Santa Claraで電子機器やLSIの開発技術者向けのイベント「ARM TechCon 2011」を開催した(写真1).本イベントでは,64ビット実行モードを用意した新しい命令セット・アーキテクチャ「ARMv8」や,最新コアである「Cortex-A7」などの情報が公表され,来場者の注目を集めていた. 写真1 ARM TechCon 2011の会場となったSanta Clara Convention Center ●64ビット・コンピューティングを初めて導入へ このイベントでARM社は,次世代CPUの命令セット・アーキテクチャ(ISA:Instruction Set A