エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本の超多層プリント基板がギネス世界記録に認定 ―― JPCA Show 2013
プリント基板技術に関する総合展示会「JPCA Show 2013(第43回国際電子回路産業展)」が2013年6月5日~7... プリント基板技術に関する総合展示会「JPCA Show 2013(第43回国際電子回路産業展)」が2013年6月5日~7日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された(写真1).出展社数は434社(前回は477社),出展小間数は1,320小間(前回は1,522小間)で,いずれも前回より減少した.来場者数(登録数)は3万4,716名で,前回の3万4,605名とほぼ同じだった.会場には,129層の超多層プリント基板や,プリント配線パターンで回路部品の機能を実現した基板などが展示されていた. 写真1 JPCA Show 2013来場者の登録受付所 ●129層の超多層プリント基板を展示 プリント基板の展示で最も注目を集めていたのは,デンソーの一括積層プレスで生産する多層プリント基板製造技術「PALAP(Patterned Prepreg Lay-up Process)」だろう(写真2). 写真2
2013/06/14 リンク