エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【悲報】漫画家さん、読者から「最近、漫画を違法サイトで読みました」と報告されてしまう
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【悲報】漫画家さん、読者から「最近、漫画を違法サイトで読みました」と報告されてしまう
名前:名無しさん投稿日:2017年12月30日 横槍メンゴ?ヨリ@Yorimen 漫画家ってわかられていても「さいき... 名前:名無しさん投稿日:2017年12月30日 横槍メンゴ?ヨリ@Yorimen 漫画家ってわかられていても「さいきん漫画を違法サイトで読んだ」ってごく普通に報告されるたびに「やべー」となる。まじですごく多い。アニメとかも。「それなら落ちてると思いますよ」とか。落ちてるって・・私は対価を払い商品としてお買い上げしたいんだYO! 2017/12/27 08:13:37 横槍メンゴ?ヨリ@Yorimen もちろん今のご時世私だって無断アップされた類のものをいっさい利用したり目に入れたことがないなんて言わない。受動的でいたって目に入ってしまうレベルだし、それが宣伝効果になることさえあるんだろうし。 2017/12/27 08:16:08 横槍メンゴ?ヨリ@Yorimen でも基本やっぱ「対価を支払いたい」っていう気持ちと、職業(ていうか相手の立場)ごとに失礼になることはしたくないって気持ちだけは