エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『うしおととら』 原作者「うしとらでもともとの物語や登場人物がアニメにならなかったことで、この世で1番悔しがっているのは、残念ながらあなたではない」
名前:名無しさん投稿日:2015年12月04日 ただ、言っておくけどさ。 「うしおととら」のもともとの物語... 名前:名無しさん投稿日:2015年12月04日 ただ、言っておくけどさ。 「うしおととら」のもともとの物語や登場人物がアニメにならなかったことで、この世で1番くやしがっているのは、残念ながら、 あなたでは ないよ。 — 藤田和日郎 (@Ufujitakazuhiro) 2015, 12月 4 名前:名無しさん投稿日:2015年12月04日 自分って言いたいのか藤田 無責任館長の原作者みたいにあのアニメ嫌いって開き直ればいいのに 名前:名無しさん投稿日:2015年12月04日 なぜそれでOKしたのか 名前:名無しさん投稿日:2015年12月04日 アニメスタッフに愛がないなんて思わない 原作で印象的な所が1話毎に数カットは出るし OP以上の超作画はないけど 本編で作画崩れも無いに等しい 丁寧に作ってくれているよ 名前:名無しさん投稿日:2015年12月04日 藤田自体も納得してなかったのか
2015/12/08 リンク