エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
保護フィルムを完璧に美しく貼る3つのステップ(MacBook AIR 11"に貼ってみた) : 941::blog
iPhoneとか液晶画面全般に使う保護フィルム。貼るの大変ですね。 でも地道に頑張れば誰でも綺麗に美しく... iPhoneとか液晶画面全般に使う保護フィルム。貼るの大変ですね。 でも地道に頑張れば誰でも綺麗に美しく貼れます。 まず、用意するアイテムは3つ。 ・必須のセロテープ ・保護フィルムが貼ってあるシートから切り出したもの ・空気でホコリを飛ばすブロアー(無くてもいい) 気泡が入らないようにうまいことやる3つのステップとしては 1.とりあえずザックリでいいので貼る 2.ホコリやゴミがある箇所をめくりセロテープで取る 3.気泡を抜きながら丁寧に貼る (2と3の繰り返し) 結構大変。まず、ザックリ貼ったあとに”シートから切り出したもの”を 四隅のどこかにセットして指紋つかないようにして、ペラペラめくって セロテープでゴミとっての繰り返し。慎重さと忍耐と折れない心が必要です。 特にこのデカイサイズだと心が折れやすいです。30分覚悟してください。 今回は20分かかった。 というわけで実践編。 触らない
2011/04/30 リンク