記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lastline
    lastline うまく落とすという考え方

    2021/02/15 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 本を踏んじゃいけないって言われて育ったせいで逃げ遅れて死ぬ人がいませんように。

    2021/02/14 リンク

    その他
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 本は落ちてもほとんど壊れないというのは大震災における国会図書館の「被害」で実証されたのではなかったっけ。あとは人命をどう守るかだと思う。

    2012/12/21 リンク

    その他
    machida77
    machida77 私大図協の研修でも話題になった。書架の固定にもよるし、それぞれの図書館で独自に検討する必要がある。

    2012/12/21 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 書架にどの程度まで本をぎっしりと詰め込むか、書架と書架との間どのくらい距離を置くか、etc.

    2012/12/21 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa “やっとお顔を拝見”(^^;)。

    2012/12/21 リンク

    その他
    Kil
    Kil でも具体的に「うまく落とす」って難しいだろうなぁ。普段使う図書館を思い浮かべても、本が落ちたらとても車いす通すだけの通路幅確保できるとは思えない。

    2012/12/21 リンク

    その他
    tueyama_99
    tueyama_99 「落とす」は思いつかなかったな。

    2012/12/21 リンク

    その他
    waterperiod
    waterperiod “このひといいひとだなぁと思って聞いていましたよ.”

    2012/12/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    揺れたとき本を落とすか落とさないか,あるいはどううまく落とすか - ささくれ

    12月20日,国立国会図書館東京館で第23回保存フォーラム「地震に対する図書館の備え―良かったこと,分...

    ブックマークしたユーザー

    • Guro2021/02/17 Guro
    • lastline2021/02/15 lastline
    • Gelsy2021/02/14 Gelsy
    • dambiyori2021/02/14 dambiyori
    • emiladamas2013/01/06 emiladamas
    • temple02102013/01/06 temple0210
    • tomato_house2013/01/01 tomato_house
    • MIchimura2012/12/25 MIchimura
    • haruka_nyaa2012/12/23 haruka_nyaa
    • tsysoba2012/12/23 tsysoba
    • sh199107112012/12/22 sh19910711
    • shomotsubugyo2012/12/21 shomotsubugyo
    • memoclip2012/12/21 memoclip
    • pipipipi89012012/12/21 pipipipi8901
    • machida772012/12/21 machida77
    • rajendra2012/12/21 rajendra
    • wackunnpapa2012/12/21 wackunnpapa
    • Kil2012/12/21 Kil
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事