記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mujige
    mujige もう一度言おう。“私たちは朝鮮人をいまだに「よい朝鮮人」と「不逞鮮人=悪い朝鮮人」に恣意的に分けることで、彼らの人権を奪っています。そうした分断を許してはならない。”

    2013/03/13 リンク

    その他
    nagonagu
    誠実で真摯な応答。応答への反応で、自らは問われず、他の政体を問う特権を有しているかのように振る舞える人々がいるのは不思議。

    その他
    taimatu
    これは本当に連帯を求めている文章なのだろうか。ここまで極端な主張に賛同できる人はまれだろうし、在特会に違和感を持っている大多数の人を遠ざけるだけだと思うが。

    その他
    yhlee
    子供たちに読ませたい。わからないところはオンマが補足しますよ。

    その他
    enderuku
    マジで知りたいんだけど左翼の人はこの記事見てどう思うの? 流石についていけないって感じ?

    その他
    maangie
    を超えて。ブルース・カミングス「朝鮮戦争の起源」isbn:4877140883

    その他
    rawan60
    明快。この共通認識なくして、その先は無い。

    その他
    mujin
    「朝鮮は、世界的に見れば、とくにいわゆる第三世界の諸国の中では、それほど異常な国だとは、私には思われない。」ここは本当にそうだなあ。いや自分も見てきたわけではないけど。

    その他
    Apeman
    「単に在特会が馬鹿だといって笑って済まされる話ではなく、彼らは私たち日本人が支えている国家権力の忠実な番犬である」

    その他
    yomimonoya
    「私たちは朝鮮人をいまだに「よい朝鮮人」と「不逞鮮人=悪い朝鮮人」に恣意的に分けることで、彼らの人権を奪っています」

    その他
    unorthodox
    朝鮮学校無償化排除や、教育内容への執拗な介入は、「朝鮮人として生きようとする朝鮮人」への弾圧でもある

    その他
    Arisan
    流石です。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「黒い彗星報告集会によせて」(米津篤八) - 「2010.12.4 黒い彗星★救援会」跡地

    1月23日の「報告集会」では、崔檀悦(チェ・ダンヨル)の行動を大きな文脈から考えるための問題提起を米...

    ブックマークしたユーザー

    • mujige2013/03/13 mujige
    • quagma2011/02/07 quagma
    • EoH-GS2011/02/01 EoH-GS
    • ecua2011/01/27 ecua
    • fuma_19352011/01/27 fuma_1935
    • kokogiko2011/01/27 kokogiko
    • nagonagu2011/01/27 nagonagu
    • taimatu2011/01/27 taimatu
    • K4162011/01/27 K416
    • lotus30002011/01/27 lotus3000
    • hituzinosanpo2011/01/27 hituzinosanpo
    • yhlee2011/01/26 yhlee
    • zakinco2011/01/26 zakinco
    • enderuku2011/01/26 enderuku
    • maangie2011/01/26 maangie
    • rawan602011/01/26 rawan60
    • makamaka_at_donzoko2011/01/26 makamaka_at_donzoko
    • ureyubo2011/01/26 ureyubo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む