エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
5分でわかるフィールド・ガイド - データ・ジャーナリズム・ハンドブック
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
5分でわかるフィールド・ガイド - データ・ジャーナリズム・ハンドブック
いつも見つけやすいとは限らないが、ウェブ上の多くのデータベースは、公開した本人が意図したかしてい... いつも見つけやすいとは限らないが、ウェブ上の多くのデータベースは、公開した本人が意図したかしていないかに関わらずサーチエンジンにインデックスされている。それを探すためのいくつかのヒントを紹介しよう。 データを探すときは、あなたの探したい内容に関連する検索用語はもちろん、フォーマットの情報やデータがありそうな情報源に関する情報も考慮するように心がけるべきだ。Googleや他のサーチエンジンはファイルタイプでの検索ができるようになっている。例えば、スプレッドシートだけを検索する場合は、検索クエリに「filetype:XLS filetype:CSV」を追加すればいい。同様に、地図データには「filetype:shp」、データベースから抽出されたデータには「filetype:MDB, filetype:SQL, filetype:DB」を追加する。PDFファイルだけを探すことだって、その気になれ