エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
データ・ジャーナリズムとは何か? - データ・ジャーナリズム・ハンドブック
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
データ・ジャーナリズムとは何か? - データ・ジャーナリズム・ハンドブック
データ・ジャーナリズムとは何か? 単純に、データで実現するジャーナリズムと答えることもできるかもし... データ・ジャーナリズムとは何か? 単純に、データで実現するジャーナリズムと答えることもできるかもしれない。しかし、それではあまり理解の助けにならない。 「データ」も「ジャーナリズム」と共に厄介な用語だ。スプレッドシートにまとめられたような、数字の集合ならなんでも「データ」と考える人もいる。20年前なら、ジャーナリストが扱うデータといえば大概その類だけだった。しかし、我々が今住んでいるのはデジタルな世界、ほとんど何でも数字で表現可能な――そして実際ほとんどすべてがそうなっている――世界なのだ。 あなたの経歴、30万もの機密文書、あなたの交友関係で誰が誰を知っているかはたった二つの数字で表現可能なのだ(実際表現されている)。つまり、0と1である。写真、ビデオ、音声もすべて同じ二つの数字で表現される。0と1だ。殺人、病気、投票、腐敗、そして嘘、これもまた0と1で表現される。 データ・ジャーナリズ