記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    findtree
    findtree 別にネットでなくてもいいんだよ。オールドメディアが退場しても代わりに情報を売って商売するヤツが現れてくれるだろう

    2015/07/13 リンク

    その他
    kikai-taro
    kikai-taro ジャーナリズムやニュースの前提条件としての“日本における自由と自治て”…? 日本人が必要としている“本当のニュース”は、天気予報と地震・津波情報だけのような気がする。

    2015/07/10 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta ネットに氾濫する情報の大部分は新聞社発だし、ネットで足りるなんて話は戯言だと思うけど、ジャーナリズムがどうとか、そこまで御大層な思想で出てきた記事の不始末のあれこれを思うに、何様感は漂う。

    2015/07/09 リンク

    その他
    tettu0402
    tettu0402 「民主主義の死は、新聞や雑誌といったオールドメディアの衰退とともに、すでに始まっているかもしれない」。

    2015/07/09 リンク

    その他
    PRFREAK
    PRFREAK だからこそ、公共放送が果たす役割は重大に。そしてジャーナリズムを支えるのは寄付へ。/新聞と雑誌が死んだ後、ネットはその役割を果たせるか|ネットジャーナリズムの光と影 奥村倫弘|ダイヤモンド・オンライン

    2015/07/09 リンク

    その他
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto これすごい大事。問題は皆が民主主義のために少しずつでもお金出すかだけどな。

    2015/07/09 リンク

    その他
    amazon2287
    amazon2287 良記事。

    2015/07/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新聞と雑誌が死んだ後、ネットはその役割を果たせるか

    1969年大阪府生まれ。'92年、読売新聞大阪社入社。福井支局、奈良支局、大阪経済部を経て、'98年、ヤ...

    ブックマークしたユーザー

    • Barak2015/07/13 Barak
    • findtree2015/07/13 findtree
    • sin2mo2015/07/12 sin2mo
    • riku_mio2015/07/10 riku_mio
    • kikai-taro2015/07/10 kikai-taro
    • nisatta2015/07/09 nisatta
    • andsoatlast2015/07/09 andsoatlast
    • smbazs01192015/07/09 smbazs0119
    • abekeisuke19762015/07/09 abekeisuke1976
    • hobbiel552015/07/09 hobbiel55
    • tettu04022015/07/09 tettu0402
    • watermaze2015/07/09 watermaze
    • cavorite2015/07/09 cavorite
    • wordcraftsman132015/07/09 wordcraftsman13
    • PRFREAK2015/07/09 PRFREAK
    • matsuwo2015/07/09 matsuwo
    • mdr522015/07/09 mdr52
    • ayabow2015/07/09 ayabow
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事