記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shimooka
    shimooka 天才すぎる

    2019/02/07 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 実用的なピタゴラスイッチの風情。実は工場でもこういうのいっぱいあるよね。久住昌之さんも日常における工夫とか漫画化や文章化されてるよな。蛍光灯の紐を延長するみたいの。美しくもおもしろいという。

    2019/02/02 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 駅名の検索機能がないっぽいのが残念(一応、タグはあるけど)

    2016/02/09 リンク

    その他
    n-karasu
    n-karasu 駅で起きた雨漏りの場当たり的対処にアートを見出すプロジェクト

    2015/03/08 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai さすが技術大国ニッポンやで

    2014/09/05 リンク

    その他
    chiezo1234
    chiezo1234 ファビコンとタイトルのデザインが素晴らしい。ひたすら駅で雨漏り修理してる写真を集めている。久々に、ひたすら系のタンブラを見た。

    2014/07/28 リンク

    その他
    netiron
    netiron Tumblrのページで一番好きなのはこれです。駅もれ。 http://t.co/XPSlC8z5n7

    2013/12/15 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 「駅構内の雨漏り•漏水の対策を採取しています」

    2013/10/16 リンク

    その他
    maturi
    maturi 人類が滅亡したら水没するのが容易に想像できるな

    2013/05/25 リンク

    その他
    okadaic
    okadaic なるほど、というTumblrの使い方。

    2013/05/17 リンク

    その他
    raf00
    raf00 これは面白いテーマだ!

    2013/04/22 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 某社勤務時代に、実験室内に雨漏りを受けるための雨樋が設置されていたのを見た。

    2013/04/21 リンク

    その他
    REV
    REV 鉄道:「おい、水が漏れているぞ」「へえ、テープとホースで補修します」 某所:「おい、滝のように水が流れているぞ」「漏れていません」

    2013/04/20 リンク

    その他
    girled
    girled このネタ、俺も参加したいわ。俺のオススメはスカイツリーでおなじみ押上駅の雨漏れ対策に天井にパンパースが張ってあるやつ。キャラクタープリントタイプ。スカイツリーの地下は高吸水ポリマ

    2013/04/20 リンク

    その他
    pinkpeco
    pinkpeco なんぞこれw

    2012/09/12 リンク

    その他
    hiranobu
    hiranobu これを壮大なスケールにしたのが大阪駅のホームですな

    2012/09/10 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp ししおどしは堺筋本町駅

    2012/09/10 リンク

    その他
    a_matsumoto
    a_matsumoto 「テーピングに定評のある神田駅」

    2012/09/10 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 駅構内の雨漏り•漏水の対策を採取したサイト。

    2012/09/09 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 換気口鑑賞団http://garari.jugem.jp/ に通じるものがあるが、こちらは修繕されたら消えるという無常感がまた味わいに。

    2012/09/09 リンク

    その他
    Masanovski
    Masanovski 『駅構内の雨漏り•漏水の対策を採取しています』

    2012/09/09 リンク

    その他
    kubohashi
    kubohashi 「駅構内の雨漏り•漏水の対策を採取しています」/溢れる創意工夫と手作り感。

    2012/09/09 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「駅構内の雨漏り•漏水の対策を採取しています」なTumblr

    2012/09/09 リンク

    その他
    filinion
    filinion 地方の住人としては衝撃。これ、工事中とかじゃなくて恒常的にこうなのか…。先進国日本が現代科学の粋を集めて建設・運用する、首都東京の地下鉄が、ガムテープやおしぼりなのかよ…。

    2012/09/09 リンク

    その他
    hitode909
    hitode909 おもしろい

    2012/09/09 リンク

    その他
    machida77
    machida77 駅の雨漏り対策写真とコメント。

    2012/09/09 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 駅の漏水対策まとめサイト「駅もれ」。こういう誰でも目にしながらスルーしてるものに注目できるのはすごいな。

    2012/09/09 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs やっぱこういうとこの整備担当には導線職人とかガムテープ職人みたいな人もいるのだろうかとか思ってしまう。

    2012/09/09 リンク

    その他
    kimmax2
    kimmax2 この発想はなかった!!www

    2012/09/09 リンク

    その他
    Yeshi
    Yeshi 地下駅雨漏り対策写真集。コメントがすげーおもしろい。

    2012/09/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    駅もれ

    JR新宿駅「タータンチェック」 貯水に使われるバケツはそもそもゴミ箱を使っている事も多く、 どうして...

    ブックマークしたユーザー

    • fukken2019/02/07 fukken
    • shimooka2019/02/07 shimooka
    • swingwings2019/02/03 swingwings
    • sonzinc2019/02/02 sonzinc
    • AKIYOSHI2019/02/02 AKIYOSHI
    • chitoku_k2019/02/02 chitoku_k
    • threetea04072019/02/02 threetea0407
    • sukekyo2019/02/02 sukekyo
    • taskapremium2019/02/02 taskapremium
    • fazz06112019/02/02 fazz0611
    • gerobaketu2019/02/01 gerobaketu
    • hannover2019/02/01 hannover
    • ken_c_lo2017/10/17 ken_c_lo
    • donotthinkfeel2017/04/25 donotthinkfeel
    • basyou25252016/02/12 basyou2525
    • takuzo12132016/02/12 takuzo1213
    • yoyoprofane2016/02/09 yoyoprofane
    • kowyoshi2016/02/09 kowyoshi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事