エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
原作アニメとオリジナルアニメの比率と過去からの推移 - たかみめも
毎年消化するだけで大変なアニメの本数に追われていた時、ふと原作アニメ、オリジナルアニメって現在ど... 毎年消化するだけで大変なアニメの本数に追われていた時、ふと原作アニメ、オリジナルアニメって現在どの程度の比率で推移しているのかが気になったわけです。もちろん原作アニメの中でもいくつかに分類することができるだろうと思いました。 以前にはこういう記事を書いたのですが、この時は各年のアニメの本数をただ並べただけでカテゴライズや世代ごとの傾向をそこまで考えていなかったなと思ったので、腰を据えて改めて調べようと思ったわけです。 そんなわけで、昨年(2016年)のアニメおよび一昔前のアニメを含めて、統計をとってみようというのが今回の趣旨です。 今回の集計のルール 原作アニメとオリジナルアニメの比率 2016年放送アニメの場合 2010年台の傾向 2000年代の傾向と現在との比較 1990年台の傾向と現在との比較 まとめとして 今回の集計のルール 今回は以下のルールのもと、各年のアニメを分類分けしていき
2017/05/22 リンク