エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iPadの写真アプリでプレゼンをする方法(未完)
iPadの写真アプリでプレゼンをする方法(未完) スポンサードリンク Tweet 手元に、個人で持っているの... iPadの写真アプリでプレゼンをする方法(未完) スポンサードリンク Tweet 手元に、個人で持っているのとは別なiPadがありまして、これでプレゼンを作ることになりました。しかしながら、 Wi-Fiは接続不可 アプリはインストール不可 iTunesは同期不可 PDFは読める というiPad側の問題と、 プレゼンテーションソフトなし Adobeソフト使用不可 Inkscapeはある というPC側の条件があり、このミッションはすげえ困難なんですけれども、僕は手持ちでiPad用のCamera Connection Kitをもっていたので、 PCのInkscapeで1024×768の画像を作る →Camera Connection KitでiPadにコピー →iPadの写真アプリでプレゼンテーション という方法をとることにしました。 iPadの写真アプリは、最初から入っているのですが、スワイプ
2011/05/10 リンク