エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ジョジョの奇妙な冒険4部 8話 感想 スタンド使い同士ってのは引き合うんだ 【アニメ】 - そして、かおもじへ
ジョジョの奇妙な冒険4部のアニメ8話目の感想です。 JOJO屈指のヒロインである山岸由花子さんの出番です... ジョジョの奇妙な冒険4部のアニメ8話目の感想です。 JOJO屈指のヒロインである山岸由花子さんの出番です。 漫画32巻に収録されていますが、山岸由花子さんはヤンデレです。 1993年に32巻が発売されていますが、Wikipediaヤンデレ項目で調べたら2005年からとなっておりますが、言葉自体は2000年以降かもしれないけどキャラクター自体はもっと前からあったようです。 荒木飛呂彦先生は時代を一歩先取りする、そこに痺れる憧れるぅ。 ジョジョの奇妙な冒険 (32) posted with カエレバ 荒木 飛呂彦 集英社 1993-05 Amazon 前回 あらすじ 感想 まとめ 前回 アトム・サザエさん・パーマンは名前を出してもセーフらしいけど、許可取り大変だったんだろうなぁ。 ようやくOPにエコーズが現れて完成しました。 サーフィス自体はかなりの強キャラのはずだけど運用次第って感じですね。
2016/05/24 リンク