エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
セラピストの学校に通う事に決めた!! - セラピストミキコの開業までの道
先日受けた講座で、如何に今まで自分が「小手先だけのテクニック」で施術をしていたか痛感!! 実は私、... 先日受けた講座で、如何に今まで自分が「小手先だけのテクニック」で施術をしていたか痛感!! 実は私、リフレクソロジーはしっかり習った事があったのですが、いわゆる「もみほぐし」はちゃんと習った事が無かったのです。 人の施術を見たり、受けたものを真似したり、YouTubeで研究したり。 そんな感じで、我流のやり方でやっていたのです。 それでお客様からクレームが来たりする事もなく、むしろ高いリピーター率とそこそこの指名数を持っていた私は、問題意識もなくそのまま来てしまっていました。 (なんかちょっと嫌味な女よね~) でも、先日の講座で、マリさんから 「何でその手技を使う意味を理解しているか」 「どこまでの深さを入れるかイメージ出来ているか」 「角度は合っているか」 と確認された時に、全然分かりませんでした。 そういった事を考えずにフィーリングで施術をしていたから。 「新しい施術を習うよりも、持って
2017/05/26 リンク