エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自転車のスタンドが壊れたから、モノづくり根性丸出しで修理してみた。 - Not Quick a Nine
先日自転車を使った日のこと。 自転車を駐めるためにスタンドを立てると、どうもスタンドが立ちすぎてい... 先日自転車を使った日のこと。 自転車を駐めるためにスタンドを立てると、どうもスタンドが立ちすぎていて不安定なんですよ。 もうちょいスタンドを倒してあげたほうが安定するなぁって思って、スタンドをぐいって手前に引っ張ったら ボリっ となんともあっさりと折れてしまいました。 分解してみた 早速作りましょう 寸法を測ってみるぞ 材料を準備する 早速加工しまーす 組み上げてみましょう 実際に取り付ける 分解してみた 新しくスタンドを買ってきても良いんだけど、モノづくりが本職なのでとりあえず直せないかばらしてみます。 ばらしてみると、肝心な部分はシャフトにネジが切れているだけの部品でした。 これなら作れるじゃん(^^) てか……。 そもそもなんで折れたのさ? と思って断面を見てみると、どうやら材質がアルミ! 私はてっきり鉄かステンレスと思っていたんだけど、アルミですよ。 軽いことで定評のあるGiant
2017/05/09 リンク