エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント12件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
仕事のモチベーションは60パーセントと120パーセントを使い分けるといい感じ - りとブログ
こんにちは。12時間以上職場にいた夜仕事の夢を見てしまい「あぁおれってなんて仕事好き」とか思った... こんにちは。12時間以上職場にいた夜仕事の夢を見てしまい「あぁおれってなんて仕事好き」とか思ったりとです。 GW明けってブランクがあったりそれでいて溜まった仕事があったりで結構しんどいですよね。そんな時期にぼくが「こう考えるようになってからちょっと仕事が楽になりました」っていうマインドについて今日は語ります。 ブログ書きたい気分になったのですが手持ちのイラストが何もなかったことは内緒です。 したくない仕事は出力60パーセントでこなし、したい仕事は出力120パーセントで取り組む どんな憧れの仕事に就いたってやりたくない業務のひとつやふたつや100や1000ありますよね。そういった仕事は自分の持てる出力の60パーセントでやります。これは、「誰かに迷惑がかかったりしない、誰がやっても同じくらいのことはできる」程度のイメージです。体力を温存しとくのです。 んで「この仕事は好きなんだ」ってものに対し
2017/05/12 リンク