
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CarthageでビルドしたフレームワークをGitにコミットせずに良さげに扱う - ZOZO TECH BLOG
iOSチームの@hiragramです。 所属するプロジェクトでは依存管理にCarthageを使っていますが、Carthageの... iOSチームの@hiragramです。 所属するプロジェクトでは依存管理にCarthageを使っていますが、Carthageの成果物である Carthage/ 以下をコミットするかどうかはよく議論になる話題かと思います。 私はコミットしない派なので、そのメリットを残しつつデメリットをなくすためにやってみたことを紹介します。 メリットとデメリット コミットしない派のメリット リポジトリが肥大化しない 以前のプロジェクトでは Carthage/ 以下をコミットしていて、リポジトリがめちゃでかくなってcloneにめちゃ時間がかかる感じになっていました。 diffがうるさくならない 言わずもがな。 Xcodeのバージョンを積極的に上げられる SwiftのABI安定化はまだ先なので、コミットされたバイナリはそれをビルドしたのと同じバージョンのSwiftからしか扱えない。 Swift.org - AB
2018/05/10 リンク