エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
チケットショップが僕に社会を教えてくれた - WICの中から
株主優待が届くこの時期はチケットショップでバイトをしていた頃を思い出す。一般的に田舎と呼ばれる地... 株主優待が届くこの時期はチケットショップでバイトをしていた頃を思い出す。一般的に田舎と呼ばれる地域でバイトもせず純朴なまま大学生になった僕が初めてバイトをしたのがチケットショップだった。場所は大阪梅田、閉店まで行列が絶えない恐らく大阪で一番忙しいチケットショップだろう。なぜそこに初バイトを捧げたのかというと、単に時給が良かったからだ。諭吉センセは偉大だ。 チケットショップは多種多様な商品を扱っていた。切符回数券のバラ売りだったり各種商品券、株主優待からナイターのチケットなどなど。それまで通貨でしか会計をしたことがなかった僕にとっては、まずここで衝撃だった。ひとつひとつの商品による節約率は決して高くないけれどお高い買い物や長期にわたる継続利用により大きな節約へと結びつく…根がケチな僕はチケットショップによるせせこましい節約術に魅力を覚え、働くだけでなく客としてもチケットショップに染まっていっ
2016/08/10 リンク