エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント15件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブログ運営報告|数字から紐解く100記事目 - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~
はじめに|100記事目を迎えて 1.今までに書いた記事 2.今までの記事作成時間 3.今までの記事文... はじめに|100記事目を迎えて 1.今までに書いた記事 2.今までの記事作成時間 3.今までの記事文字数 4.今までの読者数 5.今までに読んだブログの本 6.今までの総はてなブックマーク数 7.今までの総はてなスター数 8.今までの読んだブログ記事数 最後に|これから はじめに|100記事目を迎えて この記事を持って、ついに記念すべき「100記事目」を無事迎えることが出来ました。日数にして91日、毎日更新を続けてきました。 ブログ経験「0」だった筆者にとっては、ここまでの道のりは、決して楽な道のりではなかったです。ただ、そんな中でも一貫して言えることは、はじめて良かったなと。 筆者がはじめて良かったと思える理由は以下の3点です。 ブログをはじめて感じる3つの魅力 ①.視野が広がったこと ②.他人の意見も一意見として吸収できること ③.自らの意見を伝える工夫を学ぶこと 同じ内容でも人によっ
2017/07/06 リンク