エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ふんわり上品な「湯もち」を「茶のちもと」で抹茶とともにいただく - MIKINOTE
二泊三日の箱根旅行の最終日は、「茶のちもと」でお茶をしました。 茶のちもとは、「湯もち本舗 ちもと... 二泊三日の箱根旅行の最終日は、「茶のちもと」でお茶をしました。 茶のちもとは、「湯もち本舗 ちもと」の御菓子を食べながらお茶をいただけるお店です。 ちょうど、ホテルのチェックアウトを済ませて、のんびりと歩いていたら小腹が減ってきたところで目に入ったお店です。ちょうど、時間的にも空きがあって、お腹的にもお茶菓子とお茶くらいだったら入りそうなかんじだったもので。 僕は、お茶のことは全くわからないのですけれども、「茶のちもと」を利用して、お菓子やお茶はもちろんのこと、お店の雰囲気作りも非常にこだわって設計されている印象でした。 今回、「湯もち」というこのお店の看板商品?をいただいたのですが、ふんわりと上品な味で、抹茶とよく合う味でしたよ。 ちもとのお菓子とお茶を楽しめるお店 湯もち本補ちもと 「ちもと」は箱根湯本の駅前の通りを歩いて行くと数分ほどで着くことができる、和菓子のお店です。 【公式】箱
2016/03/22 リンク