エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カズレーザーの真面目な書評が面白い!「やばいな」とカンニング竹山が絶賛 | RBB TODAY
2日の『お願い!ランキング 1部』(テレビ朝日)でカズレーザーの書評ぶりが絶賛された。 この日、新企... 2日の『お願い!ランキング 1部』(テレビ朝日)でカズレーザーの書評ぶりが絶賛された。 この日、新企画として紹介されたコーナー「レーザー読書」。年間200冊以上を読むカズレーザーが、今話題の5冊を読み、面白い順にランク付けしていく。紹介されたのは『コンビニ人間』(村田 沙耶香著)、『さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ』(永田カビ)、『99%の会社はいらない』(堀江 貴文)、『ファミリーラブストーリー』(樋口 卓治)、『見てる、知ってる、考えてる』(中島芭旺)。 例えば4位として紹介された『さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ』(永田カビ)の評価では、「まさか風俗から前向きなストーリーが展開するとは思わないじゃないですか」「すごくキャッチーで面白そう。それだけで面白い」とカズレーザーが解説すると、最近読んだ本は「リング」という相方の安藤なつは「ウンウン」と納得。しかし、カズレーザーにとって
2016/11/04 リンク