エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スーファミ(SFC)特化の「レトロフリークベーシック」が発売するので、インストールしたい名作を選んでみた
これ1台で、 ファミコンスーパーファミコンSNES(海外版スーファミ)ゲームボーイゲームボーイカラーゲ... これ1台で、 ファミコンスーパーファミコンSNES(海外版スーファミ)ゲームボーイゲームボーイカラーゲームボーイアドバンスメガドライブGENESIS(海外版メガドラ)PCエンジンTurboGrafx(海外版PCエンジン)PCエンジンスーパーグラフィックス以上11機種がプレイ出来るという夢のゲーム機です(アダプタを追加すれば15機種まで増える)。 しかも、ソフトを差し込んで読み込ませたら、本体側にROMイメージを保存してソフトレスでプレイ出来るんです。バックアップ用の電池が切れたソフトも、この機能のお陰で本体側にセーブデータを保存できます。 発売してすぐはレトロゲームファンが一斉に飛びつき、品薄の状態が続いたためプレミア価格になっていましたが、2018年現在では定価で買うことが出来ます。 レトロフリークベーシックはSFC特化上記のレトロフリークからスーファミだけに機能を絞った廉価版が、レトロ
2018/03/30 リンク