エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント10件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
α7 III が無双すぎる件 - toshiboo's camera
SONYは毎回やってくれますよね… 衝撃的だったα7R IIIの熱も冷めやらぬうちに、惜しみのないフルサイズミ... SONYは毎回やってくれますよね… 衝撃的だったα7R IIIの熱も冷めやらぬうちに、惜しみのないフルサイズミラーレススタンダード機 α7 IIIを出してきました。 事実上、あれほど欲しくてたまらなかったα7R IIIの画素数を普通にしただけ(と言っても2420万画素)もしくは、α9のブラックアウトフリー秒間20コマ連写をなくしただけな感じな気がするので、ちょっとスペックを調べてみました。 www.toshiboo.com 新開発裏面照射型センサー 裏面照射になって、α7R IIIより画素数が少ない分、より高感度耐性は高いと思われますよね。 ISO感度は標準で51,200まで。拡張ISO感度は最高204,800にもできるようです。α9と同等です。 なんというかベーシックモデルと言いつつISO 20万とか無敵ですね😅 693のAF測距点 もう、頭おかしいでしょう。位相差の測距点数。 α7R
2018/02/27 リンク