エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
降る雪を描く方法【Photoshop】 - toshiboo's camera
前回の光芒・光条を描く方法に続き、またもや仕事でなぜか屋内に雪を降らせないといけなかったのでネタ... 前回の光芒・光条を描く方法に続き、またもや仕事でなぜか屋内に雪を降らせないといけなかったのでネタにします。 使用するアプリケーションはPhotoshop CCです。 www.toshiboo.com 光芒に比べると、さらに単純な方法でもできますけど、今回はちょっと一手間かけて、散布ブラシを作ってみたいと思います。 このブラシを作ると、ブラシツールで描いた場所にランダムな雪を描くことができます。 散布ブラシってのはIllustratorでしか使わない言葉ですかね? 散布ブラシを作る 雪を降らせたい写真を開きます。 ブラシツールを選択しブラシ設定パネルを開きます ブラシの先端はハード円ブラシを選択し間隔を広げます シェイプ、散布、その他の設定 ブラシプリセットを保存します。 距離別のレイヤーに雪を描く 新規レイヤーを作る レイヤー1に一番奥の小さな雪 レイヤー2に少し大きめの雪 レイヤー3に手
2018/01/23 リンク