エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント19件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ブログカスタマイズ】はてなブログのヘッダー画像の余白を非表示にする方法 - ことのは日記
どうも、ことのは(@tukinasikotonoh)です。 今回は久しぶりにはてなブログのちょっとした簡単なカスタマ... どうも、ことのは(@tukinasikotonoh)です。 今回は久しぶりにはてなブログのちょっとした簡単なカスタマイズを紹介していく! 僕がはてなブログを始めたばかりの頃に一番最初にまよったのがデザインテンプレートの選択だ。 ブログというのは人によっては長文になる可能性が高いので、文字の可読性や余白のバランスなどが重要になってくる。 いろんな人のブログを見ていた気付いたのは、今はてなブログ界隈でかなり流行っているデザインテンプレートは「Brooklyn」だということ!※もしかしてもうブームすぎた?wwすぎてないよね?? カスタマイズも簡単でレスポンシブ表示にも対応していることから、使用している人はとても多い。 例を挙げると、ブログアドバイザーで有名なポジ熊さん (id:pojihiguma)や、僕の師匠的存在の(ブログカスタマイズの)タイラケンヂ氏 (id:bumpmania)がこの「B
2016/11/23 リンク