エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Webサイトの作り方ついて個人的まとめ -デザイン編|webproduct-lab
私はデザイン制作に携わって早いもので15年以上にもなります。 そんな私が個人的にWebサイトを0から制作... 私はデザイン制作に携わって早いもので15年以上にもなります。 そんな私が個人的にWebサイトを0から制作する場合の工程を何回かに分けて少しずつご説明したいと思います。 まずはサイトのデザインをどうするか?という点ですが、昔コーディングしながらデザインを進めると言っていた方がいて驚いたことがありました。 もちろん私は画像から作り込んでいくんですが、使用するソフトはいつも決まってPhotoshopです。 IllustratorやFireworksを使う方もたまにいますが、私はエフェクトや使用感の違いからかずっとPhotoshopでデザインを進めています。 これに関してはやりやすい方で良いんじゃないでしょうか? 写真の補正なんかも一緒に作業できちゃいますからね。Photoshopが個人的にはおすすめです。 では今回は私が行うWebデザイン作成の過程のメインデザイン作成についてご紹介したいと思いま
2017/05/31 リンク