エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
通訳案内士の試験と観光立国 - 日刊しおさいオフィス便り
こんにちは、コピーライターで 行政書士 の中村です。 最近は自粛してますが、一時期「資格試験」の勉強... こんにちは、コピーライターで 行政書士 の中村です。 最近は自粛してますが、一時期「資格試験」の勉強にハマっていました。 その中には「 行政書士 」のように実際の仕事に必須であるものや「1級 知財 技能士 」のように(必須ではないけれど)仕事を支えるものもあります。 もちろん趣味的なものも何点か。 役に立つ資格ばかりじゃありませんが、なんとなく気分がいいんですよね。「合格」という言葉(笑) どうしてもとれなかった資格 学生時代は勉強嫌いだったので、学校の試験は超低空飛行、資格試験なんてもちろん受けたこともありません。 そんな私が何を思ったか、突然「資格欲しい」なんて思い始めたのがハタチごろ。 といっても何を受けたら良いかよくわからなかったので(←バカ)、とりあえず名前を良く聞く『英検』を受験しました。 初受験で(何かの間違いで)2級に受かってしまったためにカン違いをこじらせ…次に目指したの
2016/04/13 リンク