エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フォトショップ | 画像のトーンを手軽に明るく(暗く)する方法
デザイン制作をしていく上で、いつもプロのカメラマンに撮ってもらった綺麗な画像ばかりが用意できるわ... デザイン制作をしていく上で、いつもプロのカメラマンに撮ってもらった綺麗な画像ばかりが用意できるわけじゃありません。場合によっては制作サイドでの補正も必要になってきます。 フォトショップには簡単に明るさを調整する機能として「イメージメニュー>色調補正>明るさ・コントラスト...」がありますが、"明るさ" の値を変更するとメリハリのない(コントラストの低い)画像になってしまいます。そのため、同時に "コントラスト" の調整も必要となりますが、本記事では、コントラストを保ったまま簡単に明るさを調整する方法を紹介します。 1. 明るくしたい画像をフォトショップで開く。 2. 元の画像レイヤー(背景でも可)を複製する。 3. 複製したレイヤーの描画モードを "スクリーン" に変更する。 作業はこれだけです。 明るさの度合いは、複製したレイヤーの "不透明度" を変更することで調整できます。明るすぎる
2010/05/31 リンク