エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Macの立ち上げ時、Evernoteアプリを自動起動させないようにする方法
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Macの立ち上げ時、Evernoteアプリを自動起動させないようにする方法
ノートアプリとして定番の「Evernote(エバーノート)」。ビジネスではもちろん、プライベートでも活用さ... ノートアプリとして定番の「Evernote(エバーノート)」。ビジネスではもちろん、プライベートでも活用されている方はたくさんいらっしゃるかと思います。 ブラウザ版の他に、Macにインストールできるアプリ版もあるのですが、このEvernoteアプリの初期設定では、Macのシステム起動時に自動的にアプリが立ち上がるようになっています。 個人的に使用頻度が高いのはブラウザ版の方。アプリ版はネット環境に不具合があったときの予備程度のものだったので、起動のたびに立ち上がってしまうのは結構煩わしい。。 なので自動起動をオフにしようと試みてはみたものの、なかなか長いこと解決策が見当たらなかったのです。 今回その悩んでたものが解消されたので、小ネタではありますが記事にしてみました。 設定箇所は「Evernote」と「システム環境」の2つ。 詳しい手順(とはいっても、簡単な方法なのですが。。)は以下からど