
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【アゴラ】アゴラ:田舎暮らしの僕が、上京して必ず寄る場所 --- 井上 貴至【アゴラ言論プラットフォーム】
海・山・大地。美味しいもの、美しい自然。 田舎には素晴らしいものがたくさんありますが、田舎にはなか... 海・山・大地。美味しいもの、美しい自然。 田舎には素晴らしいものがたくさんありますが、田舎にはなかなかないものもあります。 それは「大きな本屋」。 好きな本はネットで買える時代ですが、「大きな本屋」には大事な役割があります。 ■時代のトレンドを捉える ■思いがけない本と出合う これらは、ネットの情報だけでは掴めません。 「紙の新聞」と同じような役割です。 だからこそ、僕は上京した時には、必ず「大きな本屋」に寄ることにしています。波長が合う本屋は、いろいろと訴えかけてきます。僕のお薦めのひとつは、ABC(青山ブックセンター)。ついついあの本もこの本も手に取ってしまいます。 そういう本屋の書棚で、僕も大きく取り上げられている『事業構想』4月号が平積みになっていて、少しうれしかったです。皆さんも読んでみてください。 実は、Discover Japan 4月号で、2016年注目の食のスペシャリスト
2016/03/19 リンク